ライフハック

人間の記憶は簡単に書き換えられる 記憶に関する雑学まとめ

最近では、記憶に関する発見が相次いでいます。

研究によると、人間の記憶は簡単に書き換えられるという研究結果もあるそうです。

今回はそんな「記憶」に関する情報をおまとめしました。

 

 

Contents

研究により「治療目的で記憶の書き換えはできる」説が濃厚に

日本の研究グループが「記憶の書き換えに成功した」と発表したのを知っていますか?

日本経済新聞にも記事が載り、話題になりました。

これは脳に残る恐怖の記憶を無意識に書き換えて和らげる手法。

嫌な記憶やトラウマは消せないという風に言われてきましたが、脳が恐怖を感じた際にお金を渡すとその症状は治まったという研究結果が出ているのです。

 

記憶力を鍛えるには「ストーリー」を作るべし

覚える力はどんな人でも劇的にアップする方法があります。それは「ストーリー」を作ること。

物語は異常なほど記憶に残りやすいと言われています。

沢山のものを覚えるのは難しいことのように思いますが、実は覚える力というのは能力的には皆、ほとんど差はないのです。

 

ストーリーは非現実的なものだと記憶に残りやすい

誰にでもできる記憶術をご紹介。

身近にある覚えやすいものに決まった番号をつけて覚えます。

例えば…

  • 1番:トースター
  • 2番:フライパン
  • 3番:皿
  • 4番:しゃもじ

後は毎日やりたいことや一日の予定などをあてはめていくだけ。

 

例えば一日の予定が、「銀行へ行く 本を買う 酢とリンゴを買う」 

  • 1番:トースターでお札を焼く ⇒銀行へ行く
  • 2番:フライパンで本を揚げる ⇒本を買う
  • 3番:皿に酢を注いで飲む ⇒酢を買う
  • 4番:しゃもじでリンゴを切る ⇒リンゴを買う

こういう風に非現実的な物語をイメージすることで記憶に残りやすくなるのだそうです。

 

人の顔と名前を覚えるコツは「妄想」

人の顔と名前、趣味を覚えるコツは「妄想」をすること。

名前からイメージできる場所や物を考え、趣味から得た情報で過激な妄想をします

この記憶術は第一印象でイメージを固定することが重要です。

この方法も先ほどの「物語を作る」ということに似ていますね。

 

人間の記憶は思い出すときに捏造されてしまう

最近の研究では、記憶が必ずしも真実ではないということが明らかになってきました。

記憶というのは写真やビデオみたいに固定されているものと考えられがちですが、実はそうではなく、思い出す時に作り直されるという側面があるのです。

アメリカでも記憶の植え替え実験はいろいろ行われています。

例えば、アメリカの認知心理学者が行った「ショッピングモール実験」

成人の被験者に対し、親が「5歳の時、ショッピングセンターで迷子になったことを覚えているかい?」と聞きます。

そんな事実はないため、被験者はもちろん「覚えていない」と答えます。

しかし、「ポロシャツを着た親切な老人がお前を母さんのところに連れてきたじゃないか」、「暑い日で、お前が泣き止んでからアイスクリームを一緒に食べた」などと、ディテールを積み重ねられると…

被験者は「ああ、そう言われてみれば、そんなこともあった」と言い出し、無いはずの記憶を思い出したのです。

さらに、被験者は親の言葉に同調しただけでなく、「あのおじいさんが着ていたのは、ポロシャツじゃなくて黄色のTシャツだったよ」などと相手の間違いを修正したり、

「お母さんが何度も頭を下げて礼を言っていた」などと出来事の細部を創作したりしたのです。

この実験により、例えば冤罪事件の目撃証言は、質問の受け方によって間違った記憶の可能性があることが明らかになりました。

質問の仕方で記憶が誘導されることが日常的に起きて、意外に簡単に記憶が塗り替えられてしまうことがあるのです。

 

 

スタミナ満点!ガッツリ料理が楽しめる 神戸六甲のグルメ3選前のページ

大阪北新地を楽しむ 接待におすすめの焼肉とふぐの店まとめ次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    アメリカの映画に舞台裏、時代背景まとめ

    アメリカ映画には、日本人には見抜けないアメリカ人だから分かる隠されたメ…

  2. ライフハック

    料理の科学で普段の料理をさらに美味しく作るテクニック

    プロの料理が美味しい理由は全て科学的に説明できるそうです。今回…

  3. ライフハック

    女性アスリート必見!澤穂希に学ぶスポーツで成功する秘訣3選

    2011年、ドイツのワールドカップで日本を世界一に導いた元なでしこジャ…

  4. ライフハック

    商店街にあるあのお店が潰れない理由、経済事情に関するまとめ

    商店街を歩いていると、お客さんが入っていないのに潰れないお店をよく見か…

  5. ライフハック

    指の長さから分かる心理! 浮気性の指・お金持ちになれる指とは?

    指や手は、東洋医学で「第2の脳」と言われるほどで、指を見ればその人の性…

  6. ライフハック

    声の力で人生が変わる!5秒でできる声テクまとめ

    現在、韓国では「声の整形」がブームになっているそうです。それは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

  1. 歴史

    出雲大社と伊勢神宮の関係 神話から読み解く隠された歴史やエピソード
  2. ライフハック

    政治家も利用!自分の好感度を上げるためのイメージ戦略のコツ
  3. 番組紹介

    なぜ京阪には梅田駅がないのか、阪急は新大阪駅を作ろうとしている…知られざる関西鉄…
  4. 生活

    家族葬はお得ではない?実際にあった仰天葬式トラブル集
  5. 食・グルメ

    京都の夜を楽しむ 最新の路地裏グルメ3選
PAGE TOP